場所を欲している方への対応
其の壱(募集の仕方)
インターネット上(ジモティーやエキテン等)その他の広告で募集します。
其の弐(場所を欲している方の条件)
営利目的か非営利目的かを問わず、何らかの経済的又は社会的な活動を行うために場所
を欲している方を対象とします。(その場所を住居兼用にすることはできます)
其の参(選別の仕方)
応募した方々の中から、当事務所が利用目的と空き家との相性を考慮して一部の方々を
選び、その方々に現地に来ていただき、実際に物件を見てからその場所が本当に相応しい
か否かを判断していただきます。相応しいと判断した方が複数いた場合は、当事務所が、
その中の1人を選びます。(現状の様なコロナ禍において、現地に来る事が難しい場合は、
リモートによる物件の見学にも対応します)
其の四(選ばれた方への対応)
壱(契約)
当事務所の所長である森 正広を使用転貸人とする使用転貸借契約を結んでいただき
ます。(当事務所の所長である森 正広を貸主とする使用貸借契約の場合もあります)
そして、当事務所の所長である森 正広と行政書士顧問契約を結んでいただきます。
弐(契約後)
当該物件を使用する際に、何らかの改装が必要な場合は、当事務所が必要な手配をい
たします。又、利用目的の達成のために必要な活動に最大限の協力をいたします。
其の五(選ばれなかった方への対応)
現地に来ていただいたにもかかわらず、選ばれなかった方を優先順位第一位とし、当事
務所が利用目的と空き家との相性を考慮した結果選ばれなかった方を優先順位第二位とし
て、その他の空き家の紹介をいたします。
0コメント